top of page
106328100_173355740855315_63792996327082

​レッスンスケジュール

各レッスンのスケジュールをご案内いたします。

​

レベルや目的に合わせたプログラムをご用意しております。
ご都合に合わせて通いやすい日程でご受講が可能です。

​レッスンスケジュールは下記よりダウンロードが可能です。

★レッスン紹介★

≪キックボクシング系クラス≫

すべてのクラス、グローブとバンテージ(もしくは軍手)の着用をお願いいたします。グローブは、ジム備え付けのものをご使用いただくことも可能ですが、バンテージ(もしくは軍手)は各自ご持参ください。また、マススパーリングを行う方(初級キック、キックボクシングクラス参加の方)は、できる限り、マウスピースをご用意ください。

●初級キック

キックボクシングの経験が浅い方、体力に自信がない方向けのクラスです。パンチ&キックの基本フォーム、カットやパーリングなどのディフェンス等、基礎的な技術習得を目指していただきます。ペアトレーニング(二人一組で行う練習)の他、マススパーリング(力を抜いた軽度のスパーリング)なども行いますので、キックボクシング特有の「攻防」を楽しんでいただけます。個人の体力、技術レベルに合わせてトレーナーがメニューを組みますのでどなたでも参加いただけます。

 

●キックボクシング

キックボクシングの練習に比較的慣れている方向けのクラスです。基本のキックボクシングの動きに加え、コンビネーションを中心に、よりレベルアップしていただけるようなテクニックを指導いたします。マススパーリングなどボディコンタクトを含む実践的な練習を多めに行いますので、今後、試合にチャレンジしてみたいという方や競技としてキックボクシングを楽しみたいという方におススメです。

 

●キックfit

キックボクシングの「パンチ」「キック」を中心とした動きを取り入れ、楽しく身体を動かし、健康的なボディメイクを目指すクラスです。「キックボクシングは痛そう」というイメージがあるかもしれませんが、このクラスは、ボディコンタクトを含む練習はほとんどありませんので安心してご参加ください。運動不足解消やストレス発散を目的とされている方にもおススメです。

●レディースクラス 

女性の方に限定したクラスです!

キックボクシング(ボディコンタクト含む練習を行う場合があります)を中心に、体幹トレーニングなども行います🔥

ミットやサンドバッグを打って、蹴って、脂肪燃焼&ストレス解消しながら、健康的なボディメイクを目指します😊

また、「対人練習(軽めのマススパーなど)を男性とやるのはちょっと、、、」と心配な方も女性同士なら安心して行えます。

運動が苦手な方や体力に自信がない方もお気軽にご参加ください♪

 

 

≪総合格闘技&柔術クラス≫

金具がない動きやすい服装でご参加ください。ただし、柔術クラスに関しては、道着を使ったテクニックなどもありますので、柔術着をご用意いただくことをおススメします。

●初級MMA

総合格闘技の経験が浅い方向けのクラスです。技術説明だけではなく、軽いスパーリングも行っていきます。総合格闘技ならではの、攻防やテクニックにも触れていただけるので、強くなることはもちろん、技術を理解することでより格闘技観戦を楽しんでいただけるようになると思います。個人の体力、技術レベルに応じて指導しますので、男女年齢問わずご参加いただけます。

 

●MMA

総合格闘技の練習に比較的慣れている方向けのクラスです。打撃と組み技(寝技やレスリング)の交わる部分についての練習も行っていきます。打撃から寝技に持ち込む練習や、相手のタックルをしのぐ練習、寝技での打撃を意識した動きなど、より実践的な総合格闘技の技術習得を目指すクラスです。

●MMA(技術中心)クラス

MMAのテクニックの紹介やそのテクニックの反復練習を中心に行うクラスです。

MMAのクラスに出たいけれど、スパーリングをがしがしやるのはちょっと、、、という方にもオススメです。

 

●柔術

柔術は、マット上のチェスと言われ、体力よりも経験や駆け引きが勝負の分かれ目になることが多く、幅広い年齢層の方に楽しんでいただける競技です。このクラスでは、柔術の肝である「技術」の習得に重点を置いて指導を行います。シチュエーションごとの攻撃と防御など基本的な動作を確認し、スパーリングも取り入れながら練習を行っていきます。

 

●グラップリング

柔術着を着用しない状態での組技、寝技の練習を行います。総合格闘技の「組み技、寝技」に特化した練習として参加いただくこともできると思いますし、「柔術」とは、一味違った組技競技として楽しんでいただくこともできると思います。参加時の服装は、金具がない動きやすい服装であればOKですが、ラッシュガードなど肌に密着したものを着用していただくことをおススメいたします。

bottom of page